人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お米屋さんの若奥さん日記 yamadayakm.exblog.jp

お米屋さんの若奥さんが、思った事、感じた事  など・・・・。           そして、食の大切さ。


by yamadayakome

「どんどん焼き」繭玉だんごの上新粉

皆さんは、どの様な お正月を過ごされました?

毎年、仕事始めは、6日からだが、今年は、日曜日なので、
7日から仕事始め!

私は、午後から、「どんどん焼き」の団子の材料になる
170㎏分の上新粉の袋詰めをした。
「どんどん焼き」繭玉だんごの上新粉_d0099515_22164136.jpg

町内会などからのご注文・・。
1袋1kgだから、何と何と170袋!!

ひとつひとつ手作業の袋詰めなので、時間がかかった。
真っ白になりながら、腰も痛いし・・。
でも、皆さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら、頑張った。

上新粉は、当社でお米を挽いたもの。
だから、とても美味しいと大評判!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「どんどん焼き」とは、・・・・・・・・・・
日本各地で行なわれる小正月(1月15日)の火祭りで、
どんどさん、どんどん焼、さんくろうなどとも言われているそうだ。
お正月に使った門松やしめ縄、お守り、破魔矢、
祈願成就した「だるま」などを持ち寄って焼き、
その火にあたったり、繭玉だんごや餅を焼いて食べて無病息災を願うもの。
お正月にお迎えした神様をお送りする日本の伝統的な行事。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この辺りは、上新粉で作る繭玉だんごを使用する。

<「繭玉だんご」の作り方>

 材料: 上新粉、熱湯 (同量)

 作り方: ①上新粉と同量の熱湯を少しずつ入れて、箸でかきまわす。
       ②熱湯を入れ終えたら、手でこねてまとめる。
       ③こね終えたら、好きな大きさに丸めていく。
       ④セイロに丸めた団子を並べ、20分程蒸す。
       ⑤団子に串をさして、くっついてこなかったらOK!
       ⑥セイロを火からおろし、すぐに ウチワで仰ぐ。
        直ぐにあおぐことで、団子にツヤが出て、くっつかない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
都会では、このような風習も 少なくなってきている様なので、
とても残念。

近くの神社などに行ってみて、是非、日本の伝統的な行事を
体験をしてみては?

それでは、皆様 ごきげんよう♪

~~~~~~~~*~~~~~~~~*~~~~~~~*~~~~~~~~
【お問い合わせ】
お米の山田屋(山田屋食糧有限会社)
241-0032 横浜市旭区今宿東町1626(今宿郵便局前)
TEL045-951-0218
info@yamadayakome.co.jp
HP: http://www.yamadayakome.co.jp
~~~~~~~~*~~~~~~~~*~~~~~~~*~~~~~~~~
by yamadayakome | 2008-01-10 20:14