-
[ 2014-10 -18 11:29 ]
横浜市旭区のお米屋さん『お米の山田屋(山田屋食糧有限会社)』の若奥さん・持田怜美SATOMIです。
当店は、5ツ星お米マイスター、雑穀クリエイターなどの穀物のスペシャリストが揃っているお米屋さんです!
今日も、爽やかな朝ですね。
あっという間に1週間が過ぎてしまいました。
今日は、10月13日(月)に 私が通っていたマクロビオティックのもう一つの学校である
ビオクラスタイルクッキングスクール(旧 クシマクロビオテイックアカデミィ)の
第1回クシマクロビオテイック交流会に参加してきた模様を書かせて頂きますね♪

ビオクラスタイルクッキングスクール(旧 クシマクロビオテイックアカデミィ)
⇒http://www.macrobiotic-academy.jp/
この交流会の参加者は、レベル2&3の受講者&終了された方の40名。
同期生のりろなびのりなちゃんと一緒に参加させて頂きました。
私、久しぶりの訪問で、以前は恵比寿にスクールがあり、
青山に移転して学校名も変ってからは初めてでしたので、ドキドキ。
東京青山にある国連大学のお隣奥のビルなので、場所も便利。

会場に着くと、お顔見知りに方が数名。
そして、パトリシオ先生もいらっしゃり、6年程お会いしていませんでしたが
頭髪に白いものが目だつだけで、全然お変わりなく若々しい!

▲パトリシオ先生と…

▲りろなびのりなちゃんと…
大活躍されている りなちゃんのサイトです⇒http://rinarobi.net/
他の友人達も、ホントに若々しくイキイキされ、美しかったです。
自分の食べたものが自分の体を作る!
若々しい皆さんを見て、あらためて食の大切さを実感致しました。
余談ですが、以前 血管年齢を計った時のブログがありますので
宜しければこちらをご覧ください♪
⇒http://milletche.exblog.jp/16538227
ご参加の皆様の大半が、ご自分でお教室を開かれたり、どこかで講師されていたり、
メルマガや情報発信をしたり、ご友人にお話ししたりと、
何かしら食の大切さを広める事をなさっていらっしゃいました。
すばらしい方々のプラスの良いエネルギーのパワーってすごいですね!
そこにいるだけで、とても元気を頂けます。
ランチは、ビッフェスタイル。
オシャレなマクロビランチです♪

グラタンには、ソースに「もちきび」が入っていました。
嬉しくなっちゃいます♪




玄米ご飯には、ココナッツミルクが使われ、いつもの玄米ご飯とはまた違い
玄米の苦手な男性やお子様にもうけそうな一品です。
お腹が空いていて、足りないかなぁーと思っていましたが、
やはり全粒穀物の玄米や皮付き野菜、栄養がたっぷりなお食事なので、
食べ終わる頃には、お腹がいっぱい。
はじめは、おかわりする気満々でしたが、頭と体は満たされてたので
おかわり出来ませんでした。
そして、最後のデザート!

濃厚なケーキ。
これが、動物性不使用のケーキに見えるでしょうか?
食べても分かりませんよ♪
体も心もよろこんで、大満足の一日でした♡
これからも、
【食べて体の中からキレイに美しく!元気になれる!】をコンセプトに
体にやさしい雑穀料理やセミナーをご提供してきたいと思いますので、
皆様お楽しみに....♪
それでは、皆様ごきげんよう~♪